5月20日(月)雨 ~21日(火)晴れ
芸人の街浅草探訪・・
当日は雨・・
仲見世にはテレビ撮影が入っていた(ゴルゴ松本と東MAⅩ)・・・

昨日(19日)浅草三社祭りが終わったばかり・・・
神輿を納める儀式が行なわれていた・・・

六区の中心に位置する「東洋館」から出番を終えたばかりの『プッチャリン』さんが呼び込みの若者と話しこみ・・・

翌朝古くからある喫茶店に入る・・・

自家焙煎のコーヒーはやはり美味しい・・・

人力車の車夫たちは営業前から通りを清掃し“きれいな浅草”を実践している・・・

浅草寺は既に大勢の観光客で大賑わい・・

ツツジ咲く庭園より浅草寺本堂を望む・・・

声をかけながら“まんじゅう”を売り歩く・・・
ゴミが落ちていたら掛けてある“チリトリ”で清掃する・・・

まだ午前10時半を過ぎたばかり・・・
もう屋台が店開き・・・生ビールが美味しそう!

午前11時過ぎ・・浅草演芸ホール(左)東洋館(右)には開演を前に行列が出来ている・・・
東洋館は以前フランス座として営業・・・渥美清・長門勇・由利徹・東八郎さんなどを輩出しビートたけし氏がエレベーターボーイとして勤めていた場所・・
また直木賞作家の故井上ひさし氏が台本作家としてもいた所・・・

人力車ステーション・・・

芸人の街浅草探訪・・
当日は雨・・
仲見世にはテレビ撮影が入っていた(ゴルゴ松本と東MAⅩ)・・・

昨日(19日)浅草三社祭りが終わったばかり・・・
神輿を納める儀式が行なわれていた・・・

六区の中心に位置する「東洋館」から出番を終えたばかりの『プッチャリン』さんが呼び込みの若者と話しこみ・・・

翌朝古くからある喫茶店に入る・・・

自家焙煎のコーヒーはやはり美味しい・・・

人力車の車夫たちは営業前から通りを清掃し“きれいな浅草”を実践している・・・

浅草寺は既に大勢の観光客で大賑わい・・

ツツジ咲く庭園より浅草寺本堂を望む・・・

声をかけながら“まんじゅう”を売り歩く・・・
ゴミが落ちていたら掛けてある“チリトリ”で清掃する・・・

まだ午前10時半を過ぎたばかり・・・
もう屋台が店開き・・・生ビールが美味しそう!

午前11時過ぎ・・浅草演芸ホール(左)東洋館(右)には開演を前に行列が出来ている・・・
東洋館は以前フランス座として営業・・・渥美清・長門勇・由利徹・東八郎さんなどを輩出しビートたけし氏がエレベーターボーイとして勤めていた場所・・
また直木賞作家の故井上ひさし氏が台本作家としてもいた所・・・

人力車ステーション・・・

スポンサーサイト
プロフィール
Author:sanyochan
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
リンク