Category | 食べ歩き
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2月19日(日)晴れ
19日は二十四節気のうちの「雨水」・・・
草木の芽が出始める頃とされているが、確かに
この豪雪の中でも・・
この早朝における氷点下の気温の中でも・・
路傍の土が見え始めた所から、もう水仙の芽が出ていた。
恐るべし・・植物の生命力!
それに比べて人間は?・・
いいじゃないか・・・
楽しい話をしながら美味しい料理をいただく・・・
これも厳しい冬を乗り切る一つの方法・・
というわけで少し冷え込んだ夜に美味しいと評判のお店を訪ねてみました。
19日は二十四節気のうちの「雨水」・・・
草木の芽が出始める頃とされているが、確かに
この豪雪の中でも・・
この早朝における氷点下の気温の中でも・・
路傍の土が見え始めた所から、もう水仙の芽が出ていた。
恐るべし・・植物の生命力!
それに比べて人間は?・・
いいじゃないか・・・
楽しい話をしながら美味しい料理をいただく・・・
これも厳しい冬を乗り切る一つの方法・・
というわけで少し冷え込んだ夜に美味しいと評判のお店を訪ねてみました。
スポンサーサイト
12月18日(日) 雪
夕方より気温が下がり冷たい雨がアスファルトを濡らす・・・
会議終了後友人と久しぶりの再会!
夕方より気温が下がり冷たい雨がアスファルトを濡らす・・・
会議終了後友人と久しぶりの再会!
9月21日(水)雨・台風15号
台風12号の豪雨で大きな被害を出した紀伊半島に再び15号が近づき、さらに名古屋市を中心に避難勧告の対象者が百万人を超えるほどになり住民の不安を大きくさせている・・・
その後台風は列島を縦断し、関東地方に進み首都圏のあらゆる交通手段をマヒさせ、多くの帰宅途中の足を奪い大混乱をきたしていた・・・
ついこの前まで数日続いていた真夏日が過ぎると、涼しさを通り越し寒いくらいの気温になる・・その上この台風による被害!
ここのところ、気象の変動に翻弄されっぱなしである・・・
ところで、先日神田で老舗といわれる店を訪ね歩いた動画をアップします。
そのお店は、東京都歴史的建造物に指定されている竹邑・あんこう鍋伊勢源・神田まつや・神田やぶそば・鳥すきやき“ぼたん”です。
台風12号の豪雨で大きな被害を出した紀伊半島に再び15号が近づき、さらに名古屋市を中心に避難勧告の対象者が百万人を超えるほどになり住民の不安を大きくさせている・・・
その後台風は列島を縦断し、関東地方に進み首都圏のあらゆる交通手段をマヒさせ、多くの帰宅途中の足を奪い大混乱をきたしていた・・・
ついこの前まで数日続いていた真夏日が過ぎると、涼しさを通り越し寒いくらいの気温になる・・その上この台風による被害!
ここのところ、気象の変動に翻弄されっぱなしである・・・
ところで、先日神田で老舗といわれる店を訪ね歩いた動画をアップします。
そのお店は、東京都歴史的建造物に指定されている竹邑・あんこう鍋伊勢源・神田まつや・神田やぶそば・鳥すきやき“ぼたん”です。
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:sanyochan
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
リンク